- 家で美味しいラーメンが食べたいけど何を注文したらいいかわからない
- 本当にお家でお店と同じ味が食べられるか不安
- 送料が高くてお得感が感じられない
口コミを参考に通販ラーメンを購入しても、意外と美味しくないなーなんてことありますよね。
このサイトでは、これまで100杯以上通販ラーメンを作って食べてきた管理人が、後悔しない通販ラーメンを紹介していきます。
このサイトを参考にラーメンを注文していただけば、お家で楽しく、美味しいラーメンを食べられます!
このサイトで紹介する通販ラーメンについて
一口に通販ラーメンといっても、世の中には色々なものがありますよね。
スープは濃縮スープだったり、粉末だったり、ストレートのものだったり。麺も乾燥麺、フライ麺、生麺など色々あります。
このサイトでは、お店で食べるラーメンと極力同じ味を楽しめる、ストレートスープ、そして生麺のものだけを紹介していきます。たまにそれ以外のラーメンも紹介するかもしれませんが、その時はちゃんとわかるようにしますのでご安心を。
通販ラーメンのメリットとデメリット
ここでは通販ラーメンのメリットとデメリットを紹介していきます。メリットも多いですが、やはりデメリットもあるので、理解した上で購入しましょう。
通販ラーメンのメリット
お店の味がそのまま楽しめる
お店で作ったスープをそのまま冷凍、もしくは冷蔵しているので、基本的にはお店そのままの味を楽しめます。麺は冷凍しても味の劣化はほとんどなく、こちらもお店とほぼ同じ美味しさを味わうことができます。
チャーシューなどの具材は、加熱する過程でどうしても風味が変わってしまうものもありますが、ほぼそのままの味を再現できているものが多いです。これはそれぞれのラーメンによって違うので、商品紹介のページでご紹介していきます。
お店に並ぶ必要がない
お店に並ばずに名店の味を楽しめるのは大きなメリットです。私も人気店でラーメンを食べる時は何時間も並んだりしますが(最高で7時間並んだりもしました、、、)そのお店の味を自宅で、しかも並ばずに食べることができるなんて、いい時代になったものです。
いつでも・どこでも食べられる
文字通り、いつでも・どこでも食べられます。朝ラー(朝ラーメン)を楽しむのもよし、ランチで食べるのもよし、夕食のメインにするのもよし、宅飲みをした後のシメとしても楽しめます。
場所も選ばないので、自宅で一人で食べたり、家族と食べたり、パーティーで出してもいいですね。他にはキャンプで作る方もいるとか。
三者三様の楽しみ方ができるのが通販ラーメンの魅力です。
アレルゲン表示がしっかりしている
通販ラーメンは原材料が表示されており、アレルゲンがしっかり明記されています。私の場合、子供が卵アレルギーなので、購入する前に原材料が分かるのはとても助かります。特に、麺に卵を使っているかどうかはだいたい五分五分なので、購入する前にしっかりアレルゲンを見るようにしています。
通販ラーメンのデメリット
値段が高い
1つめはラーメン自体の値段が高いことです。下表はラーメン通販最大手の宅麺.comで注文した場合とお店で食べた場合の価格を比較したものです。
通販ラーメン | お店 | |
風雲児 つけめん |
1,276円 | 900円 |
俺の生きる道白山店 ラーメン |
1,190円 | 800円 |
琴平荘 中華そば |
1,080円 | 750円 |
冷凍できない具材(ネギ、もやし、キャベツ等)は付いていませんので、トッピングの購入費をプラスすると割高に感じますね。
スープや具材を袋に詰めたり、集荷場所への輸送などの費用がかかっているので、少々割高になるのは致し方ないですね。
送料が高い
通販サイトにもよりますが、クール便での配送になるので、1杯あたり数百円から千円程度の送料がかかります。
私は地方に住んでいるので、お店まで食べに行くことを考えれば安いと思いますが、近くにあるお店でしたら直接食べに行った方がいいかもしれません。
調理がめんどくさい
通販ラーメンを調理する際は、最低でも鍋を2つ用意して、スープの温めと麺茹でを同時にする必要があります。二郎インスパイア系のラーメンだと更に野菜を茹でる用のもう一つ鍋を用意する必要があり、かなり手間がかかります。
慣れればそれほど大変でもないですし、美味しいラーメンを食べるための準備だと思って割り切りましょう。
お店の雰囲気が楽しめない
言い換えれば、お店にラーメンを食べに行くメリットとも言えます。行列に並んでいる時のワクワク感や接客のホスピタリティなど、お店に行かないと体験できません。
その代わり、普段行列店には連れていけない家族と食べたり、シェアしたりできるメリットもあります。
通販ラーメンの楽しみ方
ここではオススメの通販ラーメンの楽しみ方をご紹介します。
家族とラーメン
小さなお子さんがいると遠出して行列店に並ぶのはなかなか難しいですよね。通販ラーメンなら待ち時間ゼロでラーメンを楽しむことができます。何杯か作って食べ比べも楽しいですね。
在宅勤務でラーメン
昨年から急激に在宅勤務を導入する企業が増えています。今までなかなかお昼にラーメンを食べに行けなかった方も、通販ラーメンなら気軽に作って食べることができます。
私は在宅勤務を機に通販ラーメンにどっぷり嵌りました(笑)
朝からラーメン
そこまでニーズはないかと思いますが、朝からラーメン(通称、朝ラー)を楽しめます。静岡県藤枝市が朝ラーで有名ですが、なかなか朝ラーを食べられるお店も少ないので、通販ラーメンで朝ラーを楽しむのもいいのではないでしょうか。
ラーメン通販ショップのご紹介
ここではオススメのラーメン通販ショップをご紹介します。ショップによって品揃えや送料が異なりますので、食べたいラーメンに合わせて選んでいただければと思います。
宅麺.com
ラーメン通販ショップの中では最大手で、限定商品も多く販売されています。
ラーメン種類
全部で約250種類ほどのあり、通常時で約100種類が購入可能です(2021年1月時点)
ラーメン通販では最大規模の品揃えを誇ります。
ラーメン価格
種類により異なりますが、概ね1,000円前後の商品が多いです。
送料
宅麺の送料の仕組みはちょっと複雑です。
基本料金990円(税込)に加えて、注文数ごとに132円(税込)/1食の送料がかかります。これにプラスして、沖縄へは+1100円(税込)、北海道は+550円(税込)かかります。下のグラフに注文数ごとの1食あたりの送料をまとめました。
1食だけの注文はかなり割高になりますので、一度に6食以上の注文がオススメです。
RAMEN STOCK
2020年のコロナ感染拡大を受けて、多くのラーメン店が打撃を受ける中、ラーメンがなくなってほしくないとの思いでラーメン凪を展開する(株)凪スピリッツが立ち上げたショップです。
ラーメン種類
50種類ほどのラーメンが購入可能です。宅麺に比べるとかなり少ないですが、ここでしか購入できない商品もあります。
ラーメン価格
種類により異なりますが、概ね1,000円前後の商品が多いです。
送料
宅麺と同じ料金体系です。
基本料金990円(税込)に加えて、注文数ごとに132円(税込)/1食の送料がかかります。これにプラスして、沖縄へは+1100円(税込)、北海道は+550円(税込)かかります。
お家ラーメン
六厘舎がプロデュースするラーメン通販サイトです。六厘舎系列店に加えて、多くの有名店の味が楽しめます。
ラーメン種類
お家ラーメンでは50種類ほどのラーメンが購入可能です。ここでしか購入できない商品もあります。
ラーメン価格
種類により異なりますが、概ね1,000円前後の商品が多いです。
送料
基本的に送料は無料です。北海道・沖縄へは+1,500円、九州は+1,000円がかかります。
ただ、多くの商品が2食セットで¥3,000を超えており、¥1,000程度の送料が含まれていると考えるのが自然ですね。他のサイトと比べても送料としては同等です。
menjoy
業務用の厨房機器などのレンタル事業を展開している「クールランド」が2020年11月より開始したラーメン通販ショップです。関西のラーメン屋さんが集結しています。
ラーメン種類
menjoyでは70種類ほどのラーメンが購入可能です。関西のお店が多く、ここでしか購入できない商品が数多くあります。
ラーメン価格
種類により異なりますが、概ね1,000円前後の商品が多いです。
送料
購入金額、配送地域によって異なります。
購入金額(税込) | 送料 |
〜¥7,499 | ¥990 |
¥7,500〜 | 無料 |
北海道、沖縄は金額が異なりますので、こちらからご確認ください。
冷凍便はどうしても送料が高くなるので、送料無料はアツいですね。
ラーメン通販ショップまとめ
宅麺.com | RAMEN STOCK | お家ラーメン | menjoy | |
種類 | 約250種類 | 約50種類 | 約50種類 | 約70種類 |
価格 | 1000円前後 | 1000円前後 | 1000円前後 | 1000円前後 |
送料 | 990円+1食132円 | 990円+1食132円 | 無料 | 無料〜990円 |
公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP |
4つのラーメン通販ショップをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。商品の価格、クオリティや送料は大きく変わらないので、好みの商品があるショップで購入していただけばいいと思います。
初めの購入される方は、商品数が多い宅麺.comから選んでいただくことをお勧めします。様々なラーメンを1杯から購入できます。再掲になりますが、送料を考えると一度に6食以上頼むのがお得です。
絶対に失敗しないオススメのラーメン紹介
ここまで読んでいただきありがとうございます。
じゃあ結局何を頼めがいいの?という声が聞こえてきそうなので、まずはこれを食べて欲しいというラーメン4杯を選びました。いくら美味しくても買えないと意味がないので、比較的売り切れが少ないお店から選んでいます。
麺や七彩出身の店主が営む秋田の名店「湯の台食堂」
秋田の田舎町に行列を作る湯の台食堂。
鶏と煮干のバランスのいいスープは丸みのある醤油ダレがうまくまとめています。小麦の風味が強く、強い食感の平打ち縮れ麺はスープの持ち上げが抜群。トッピングのチャーシュー、メンマもぬかりなく美味しいです。
地方のラーメンが自宅で気軽に楽しめる通販ラーメンのメリットを最大限活かすことのできる1杯です。
琥珀色のスープはまさに極上「中華そば葵」
埼玉の名店「中華そば葵」の極上塩そば。
琥珀色に透き通ったスープは煮干の風味がしっかり出ており、エグミもなく非常に飲みやすいです。動物系のやさしい旨味も加わり、その名の通り極上のスープです。エッジが立った細麺は小麦の風味がふわっと鼻を抜け、パツっと切れる食感も心地。噛むほどに旨味が溢れるチャーシューも絶品です。
鶏白湯×魚介のパイオニア「風雲児」
10年前、名古屋在住の私が東京で食べて感動したラーメン店です。濃厚魚介豚骨が全盛の当時、鶏白湯×魚介のスープは新鮮でした。10年以上たった今でも決して色褪せません。
素材の甘みが感じられるスープ、つるもち食感の麺、ジューシーなチャーシュー、どれを取っても満足度の高い1杯を楽しめます。
二郎インスパイア系ならまずはこれ「俺の生きる道白山店」
ボストンの「夢を語れ」で修行した店主がオープンした「夢を語れ東京」。店名を「俺の生きる道白山店」に改名し、新たにスタートしたお店です。
非乳化(脂がスープに溶け込んでいないので透明度が高い)のスープは脂の甘みとキリッとした醤油ダレが効いていて、こってりながら飲みやすくなっています。平打ちのウェーブがかかった麺は小麦の風味が強く、ワシワシと頬張って食べると最高です。
そして、ドーンと乗った豚(二郎系ではチャーシューを豚と呼びます)は想像以上に大きく食べ応えがあります。しっかりと味が染みており、噛むほどに旨味が広がります。
油は多いですがくどくなく、二郎系初心者の方にもオススメの1杯です。
まとめ
オススメのラーメン通販サイトを紹介してきました。初めの購入される方は、商品数が多い宅麺.comから選んでいただければ好みの1杯を見つけることができると思います。
このサイトでは各ラーメンのレビューも行なっていますので、参考にしていただければ嬉しいです。
お家で手軽にラーメンを楽しんでください!