このサイト「麺あっとほーむ」では、自宅で楽しめるラーメン通販を紹介しています。初めての方はこちらもご覧ください。
宅麺.comお取り寄せラーメン・オブ・ザイヤー殿堂入り『雷 北松戸本店』
『中華蕎麦とみ田』の富田店主が手がける二郎インスパイア系の『雷』
2021年の宅麺.comお取り寄せラーメン・オブ・ザイヤーで殿堂入りを果たしました。
『雷 北松戸本店』の雷そばをご紹介


「雷そば 983円(税込)」
しっかりと乳化したスープと大判の豚が食欲をかきたてます。
それでは早速食べていきましょう!
とろみのある濃厚動物系スープ


ドロリとしたスープは、豚・鶏・野菜などの旨味が溶け出して、豚骨臭さがなく濃厚ながら飲みやすいです。
カエシもしっかりと効いていて、パンチのある味わいです。
ブリブリとした食感の極太平打ち麺


低加水の極太平打ち麺はブリブリと弾けるような食感で、小麦の甘みがしっかりと感じられます。
濃厚なスープの中でも存在感を発揮しています。
ホロホロと崩れる大判の豚


雷名物の丼を覆う大判のチャーシューは、しっとりととろけるような柔らかさ。
味染みしっかりで豚肉の旨味がストレートに感じられます。
通販商品紹介


今回、宅麺.comで注文しました。
どのような形で届くのか、調理のコツやオススメの食べ方などをお伝えします。
入っているもの


具入りスープ(チャーシュー)、麺が入っています。
味とは関係ないですが、麺線が揃っていて綺麗な包装です。
オススメトッピング
説明書に書かれているオススメトッピングはこちらです。
刻みニンニク、茹でキャベツ、茹でもやし
スープの味が濃いめなので、たっぷりと野菜をトッピングするとちょうどいい塩分濃度になります。もやしは1袋でちょうどいいくらいです。
調理方法


特に難しいところはないので、説明書通りに作れば美味しく食べることができます
- スープを袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ15分ほど沸騰させて温めます。
- 沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入します。麺をほぐしながら4分〜6分ほど茹で、お好みの固さで茹で上げてください。
- 1の湯煎が終わったスープを、用意しておいた器に注ぎます。茹で上げた麺をザルにあげてよく湯切りして、器に盛りつけます。
- 最後に準備をしておいた具材をトッピングすれば、美味しいラーメンの出来上がりです。
調理のポイント
スープを湯煎した後、丼に注ぐ前に数回袋を振ることで分離したスープを再度乳化させることができます。


強く振りすぎるとチャーシューがほぐし肉になってしまうのでお気をつけください
詳細情報
まとめ


しっかりと乳化したスープは濃厚な旨味が楽しめ、ブリブリとした弾けるような麺がよくマッチしています。
ジューシーな大判チャーシューも食べ応え抜群です。


野菜をたっぷりトッピングして食べてください!
ではまた!
更新情報がわかるTwitterの登録もよろしくお願いします!