このサイト「麺あっとほーむ」では、自宅で楽しめるラーメン通販を紹介しています。初めての方はこちらもご覧ください。
本格的な成都坦々麺が楽しめる『飄香(ぴゃおしゃん)』


本場の伝統的な四川料理を提供している『飄香(ぴゃおしゃん)』
いわゆる高級中華料理店で訪問のハードルは高めですが、通販であればお家で気軽に担々麺を食べることができます。
正宗担々麺の“正宗”は“正統”を表す単語で、日本語では正統派の担々麺という意味です。また、成都は担々麺発祥の地なので、正統派の成都式の本格担々麺がいただけるということになります。
通販で購入できるサイトはこちら
飄香(ぴゃおしゃん)の正宗担担麺は、宅麺.comと公式通販サイトで買うことができます。他の商品と同梱できるので宅麺がオススメですが、売り切れの時は公式サイトもご検討ください。
宅麺.com
飄香 公式通販サイト
『飄香』の正宗担担麺(成都タンタン麺)をご紹介


「正宗担担麺(成都タンタン麺) 1,382円(税込)」
複雑な香辛料の香りがただよい、食欲が刺激されます。
それでは早速食べていきましょう!
麺に絡みつくタレと存在感のある細麺


辛さと痺れのバランスが良く、担々麺と言えばの胡麻感は抑えめで、八角などの香辛料の奥行きのある味わいを楽しめます。
一般的に日本で食べる担々麺とは一線を画す味わいです。
麺は細麺ですが、しっかりとコシがあるクニっとした独特の食感で、濃厚なタレに負けていません。
ピーナッツや松の実、タレに入っている芽菜(ヤーツァイ)などいろいろな風味と食感が楽しめるのも嬉しいです。


後を引く美味しさです!
香ばしくコクのある肉みそ


肉みそは甜麺醤などで味付けされていて、しっかりと炒められたもので、カリカリとした食感と深いコクが感じられます。
混ぜて食べることでさらに深みのある味わいになります。
通販商品紹介


今回、宅麺.comで注文しました。
どのような形で届くのか、調理のコツやオススメの食べ方などをお伝えします。
入っているもの


麺、タレ、肉味噌、ピーナッツ、松の実が入っています。
オススメトッピング
説明書に書かれているオススメトッピングはこちらです。
青梗菜、小松菜、季節の青菜、温泉卵
今回は冷蔵庫に余っていたほうれん草をトッピングしました。


お好みに合わせてお好きな青菜をトッピングしてください!
調理方法


特に難しいところはないので、説明書通りに作れば美味しく食べることができます
- タレは袋のまま1分ほど、肉味噌も1分ほど湯煎します
- 麺を鍋に投入して、2分10秒〜2分30秒ほど茹でます
- タレを丼に注ぎ、湯切りした麺とよく和え、肉味噌などお好みの具材を盛りつければ完成です!
オススメの食べ方


店主オススメの食べ方を紹介します。
残ったタレに温泉卵と白飯を投入すると、より上品な味の坦々おじやになります
今回は温泉卵がなかったので白飯だけ投入しました。
麺とはまた雰囲気が変わり、ご飯の甘みと香辛料の効いたタレがの相性が抜群です。まろやかにしたい方は温泉卵を入れてみてください。
詳細情報
まとめ


辛さと痺れのバランスが良く、八角などの香辛料の奥行きのある味わいを楽しめます。


本格的な四川担々麺を食べたい方にオススメです!
ではまた!
通販で購入できるサイトはこちら
飄香(ぴゃおしゃん)の正宗担担麺は、宅麺.comと公式通販サイトで買うことができます。他の商品と同梱できるので宅麺がオススメですが、売り切れの時は公式サイトもご検討ください。
宅麺.com
飄香 公式通販サイト
更新情報がわかるTwitterの登録もよろしくお願いします!